当たりも遠く不調でした。本日の釣果マダイ0.5キロ1枚、ハナダイ1枚、カサゴ3匹、ホウボウ1本、イナダ1本でした。 朝から曇りのち晴れ西からのそよ風3m程度ややウネリでした。水深30m付近表層水温22.8〜23.2度でした。 今日は昨日と違い朝から風弱く潮も流れずパラシュート不要で当たりも遠くベラに邪魔されながらの釣りとなりました。 福島県からのT様、何とか本命をと粘って頂き後半や〜と1枚をゲット、他に外道少々でした。 お疲れさまでした。有難うございました。
海況悪くアジのみ他は中止でした。本日の釣果アジ大中小混じり25匹、ヒラメ1.3キロ1枚、セイゴ1本、ワカシ1本、小サバ多数、フグでした。 朝から曇り北の風5〜8m程度、風波高ウネリでした。水深18〜25m付近表層水温22.6〜23.2度でした。 今日は風弱くなる予報でしたが逆に強くなりました。朝から北風強く波高で予定のポイントに行けず近場でアジを狙いました。 アジの反応薄くはぐれアジの拾い釣りでお土産少々外道もチョロでした。今日はお二人様、あいにくの海況で予定の釣りが出来ずすみませんでした。 お疲れさまでした。有難うございました。
今日も不調でした。本日の釣果青物形無し、大中サバ4本、マダイ0.6、0.4キロ2枚、ハナダイ1枚、カサゴ6匹、デカホウボウ1本、デカキントキ2匹、ガンゾーヒラメ1枚、フグでした。 朝から晴れでしたが終始大もや南からの風3〜5m程度やや小ウネリでした。水深35〜30m付近表層水温20.6〜21.4度でした。 大モヤの中朝一青物ポイント直行狙いましたがベイトの反応少々で当たりもカスリも無し、何とか1本と周辺のポイントを広範囲に探りましたが青物の当たる気配全く無しサバ4本のみでした。 中盤で青物見切りを付けマダイに変更したものの潮の流れと風の向きがぶつかり船も流れず当たりも遠くマダイも2枚と苦戦、外道少々でした。 今日は大もやで涼しく釣りが出来ました。お疲れさまでした。有難うございました。
何をやっても不調でした。本日の釣果Kメバル1匹、カサゴ3匹のみでした。シーバス形無し、青物は中止でした。 朝から晴れでしたが終始大もや、南西からの風3〜4m程度ほぼ凪でした。水深18〜25〜35m付近表層水温17.4〜19.3〜20.6度でした。 朝一シーバス狙いましたがヒットは1回有りましたが巻き上げ途中潜られた瞬間ラインにキズが付いていたのかライン切れでバイナラでした。 青物は厳しいと判断中止とし根魚狙いましたが当たりも遠くチョロでした。今日は朝から大もやで涼しく釣りが出来ましたが釣果最悪でした。 お疲れさまでした。有難うございました。
青物今日も不調でした。本日の釣果刺身級カンパチ1本、大中サバ6本のみでした。 朝から曇りのち晴れ一時もや、南西からの風3〜4m程度ややウネリでした。水深35〜55m付近表層水温20.6〜20.8度でした。 朝一青物実績のポイント直行でしたがベイトの反応は少々有りましたが青物全く付いて居ませんで当たりもカスリも無しでした。 今日もあっちこっち広範囲に探り何とか本命をと暑い中振りまくって頂きましたが何ともなりませんでした。 暑い中お疲れさまでした。有難うございました。