[トップに戻る] [ワード検索] [携帯対応] [管理]  

表示モード (クッキーに記憶されます)



(new) 画像タイトル:栃木県からのT様の釣果でした。 -(38 KB)

05/09(金) メバル 名前: 泰平丸 [2025/05/09,16:23:42] No.7644
 メバル渋く大苦戦でした。

本日の釣果
Rメバル12匹、Kメバル1匹、良型マハタ2匹、大型キントキ1匹、マゾイ1匹、カサゴ3匹、大サバキープ12本他はリリースでした。

 朝から曇り薄日西〜南東の風3〜4m程度ややウネリでした。

水深35〜55m付近表層水温15.6〜16.2度でした。

 メバル実績のポイントを広範囲に探りましたが反応無し、拾い釣りもままならない状態であっちこっち移動してや〜と1匹でした。

 今日は外道も少々でサバは必要数キープ、他はリリースでした。

栃木県からのT様、Rメバル7匹、Kメバル1匹、良型マハタ2匹、マゾイ1匹、カサゴ3匹、大サバキープは3本他はリリースでした。

 今日は良いポイントにご案内できずご期待に添えませんでした。

お疲れさまでした。有難うございました。


(new) 画像タイトル:N様、本日の釣果でした。 -(41 KB)

05/09(金) メバル 名前: 泰平丸 [2025/05/09,15:59:56] No.7643
 同じく栃木県からのN様、Rメバル5匹、大型キントキ1匹、大サバ9本は早々にクーラーにキープでした。


(new) 画像タイトル:G様、青物初トライの釣果でした。 -(44 KB)

05/08(木) 青物専科 名前: 泰平丸 [2025/05/08,14:26:07] No.7642
 青物少々でした。

本日の釣果
ワラサ1本、イナダ7本、小マサ1本、マトウダイ1枚、カサゴ1匹でした。

 朝は曇りのち晴れ西〜北のそよ風3m程度ややウネリでした。

水深35m付近表層水温15.6〜16.2度でした。

 今日は青物専科で初トライの1名様でタックルもしっかりと調整されシャクリピッチも初めてとは思えない見事な形でした。

 実績のポイントでベイトはチョロでしたが青物時折ヒットで初物ゲット、青物の強い引き込みを体感して頂きました。

 ひたちなか市からのG様、青物初トライでお土産少々ゲット出来ました。

お疲れさまでした。有難うございました。


05/07(水) 青物専科 名前: 泰平丸 [2025/05/07,14:36:12] No.7641
 青物形無しサバがメインでした。

本日の釣果
大中サバ53本、大中アジ12匹、Rメバル1匹、カサゴ1匹でした。

 朝は雨、出船時は止んでいました。西からの風3〜4m北〜北東の風6〜4m程度ややウネリでした。

 水深25〜40m付近表層水温15.7〜16.3度でした。

今日は青物実績のポイントを広範囲に探りましたが何処に行ってもサバに邪魔され時々と言うかたま〜にアジでした。

 今日の仕掛けはサビキにジグ重りの為か青物が食う前にサバに食われ青物ゲットならずに終わりました。

 青物狙う場合は150〜180グラム程度の色はシルバーが無難です。

今日は大中サバとアジ少々がお土産となりました。

 お疲れさまでした。有難うございました。


05/06(火) アジ、シーバス、マダイ 名前: 泰平丸 [2025/05/06,15:16:40] No.7640
 本日アジ少々、シーバス、マダイ形無しでした。

本日の釣果
アジ中小18匹、Kメバル1匹、Kソイ1匹でした。

 朝から曇り8時前から雨降り出し西〜北〜北東の風3〜6m程度南からのウネリ中盤から北東からの風波でした。

 水深20〜30m付近表層水温16.2〜15.8度でした。

今日は雨覚悟での出船でしたが雨予報が大当たりでした。

 朝一アジ狙いで中小チョロ、シーバス1本ヒットでしたがタモ入れ直前でバレ、中盤からマダイに変更でしたが当たり全く無しでした。

 後半雨やや強く北東の風もやや強くなり10時半過ぎ早上がりとなりました。

雨に降られ寒い中お疲れさまでした。有難うございました。


削除方法
◆管理人: 削除対象の左欄をチェック(複数指定可)、専用パスワードを下欄に入力し、「削除」を押す
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)

FREE imgboard v1.22 R6.1f!!